【プロ野球】巨人・高橋、阪神・金本…長期政権にするための絶対条件とは? (1/2ページ)

デイリーニュースオンライン

来季は新監督が5人も!
来季は新監督が5人も!

 2015年、ヤクルト真中満・ソフトバンク工藤公康と、両リーグとも就任初年度の監督がペナントを制したが、初年度の優勝は実に貴重な功績だ。

 というのも、就任即優勝を果たすと、長期政権がほぼ約束されるからだ。

 就任初年度にチームを優勝させた監督の、指揮官としての在籍年数は以下のようになる(ドラフト導入後に監督を務めた人物限定)。

  • 西本幸雄 大毎・1960年(1年+11年+8年)
  • 川上哲治 巨人・1961年(14年)
  • 古葉竹識 広島・1975年(11年+3年)
  • 藤田元司 巨人・1981年(3年+4年)
  • 広岡達朗 西武・1982年(4年+4年)
  • 吉田義男 阪神・1985年(3年+5年)
  • 森 祇晶 西武・1986年(9年+2年)
  • 阿南準郎 広島・1986年(3年)
  • 権藤 博 横浜・1998年(3年)
  • 原 辰徳 巨人・2002年(2年+10年)
  • 伊原春樹 西武・2002年(2年+1年+1年)
  • 落合博満 中日・2004年(8年)
  • 伊東 勤 西武・2004年(4年+3年)
  • 渡辺久信 西武・2008年(6年)
  • 栗山英樹 日本ハム・2012年(4年)
  • 真中 満 ヤクルト・2015年(2年)
  • 工藤公康 ソフトバンク・2015年(2年)

 巨人V9・川上哲治や悲運の名将・西本幸雄、知性派監督・森祇晶など錚々たる名将が「就任即優勝」を果たし、その結果、10年以上の監督生活をおくっている。

「初年度に優勝すると、監督としての評価は如実に上がるね。『アイツはできる』となり、その後3年ぐらい優勝できなくとも、球団はクビにしたりしないよ」(あるプロ野球評論家)

 1975年に広島を初優勝させた古葉竹識など、初年度Vがきっかけで名将の道を歩んだ典型例だ。途中退任したルーツ監督の後を受けて監督となった古葉だが、当時は無名の代理監督。11年もの長きに渡り指揮を執るなど、広島ファンでも想像できなかったものだ。

 近年でも、2008年に西武を日本一に導いた渡辺久信など、その後は優勝を果たせなかったが合計6年間も監督を務めた。現役監督をみても、2012年に日本ハムを優勝させた栗山英樹は2016年で5年目となる。

 阿南準郎や権藤博のような「つなぎ監督」も数名いるが、それ以外は例外なく6年以上に渡り指揮を執っている。

 2015年の優勝監督である真中・工藤両監督とも、長期政権が約束されたも同然かもしれない。

「【プロ野球】巨人・高橋、阪神・金本…長期政権にするための絶対条件とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、プロ野球スポーツスポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧