大学生のコンビニ利用の実態! どんな目的で利用する? 頻度は? (1/4ページ)

学生の窓口

コンビニは、身近にあり食べ物など日常生活に必要なものはなんでも揃う便利さが魅力です。最近では予約や支払いなどさまざまなサービスも提供しさらに便利となっています。よく利用しているという大学生も多いのではないでしょうか? 構内にコンビニがある大学も増えていますよね。今回は、大学生のコンビニ利用の実態について調査してみました。どのくらいの頻度で利用するのか、よく購入するものや、どんなサービスをよく利用しているのか迫ってみたいと思います。

大学生のコンビニ利用頻度

Q.コンビニをどれぐらいの頻度で利用していますか?

1位 2~3日に1回 317人(31.6%)
2位 1週間に1回 154人(15.4%)
3位 毎日(1日に1回) 123人(12.3%)
4位 2~3週間に1回 103人(10.3%)
5位 4~6日に1回 99人(9.9%)

コンビニの利用頻度は2~3日に1回という人が最多で、3割に達しています。次いで2位は、1週間に1回です。そして毎日利用しているという人は3位と、意外に多くありませんでした。とはいえ、1週間に1回以上利用している人は全体の7割を超えており、大学生にとってコンビニはかなり身近な存在であることがわかります。

気軽に行けることが利用のきっかけに

ランキングでは2~3日に1回という人が最多でしたが、その理由は「食事をちょくちょくコンビニで買う(女性/20歳/大学2年生)」というものでした。気軽に食事が買えるということで利用している人が多かったです。

「大学生のコンビニ利用の実態! どんな目的で利用する? 頻度は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、生活習慣新生活学生生活コンビニ食事カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧