~何か打つ手がある~ 地震などの自然災害救助の現場で使われてきた援助法を紹介するイベントが海老名にて開催されました!

バリュープレス

特定非営利活動法人イマジンのプレスリリース画像
特定非営利活動法人イマジンのプレスリリース画像

大阪府北部に襲った大地震の影響でライフラインの水道の断水やガスが止まり多くの避難者で出ています。「何か打つ手がある」をメッセージにこれまでも9.11同時多発テロや、スマトラ沖地震、ハイチ地震、東日本大震災や熊本地震など多くの現場で被災者を助けてきた国際サイエントロジー・ボランティアミニスターが6月17日(日)に海老名ビナウォークにて、手助けを目的とした効果的な救援法を無料で提供する体験イベントを開催しました。

 大阪府北部に襲った大地震の影響でライフラインの水道の断水やガスが止まり多くの避難者で出ています。「何か打つ手がある」をメッセージにこれまでも9.11同時多発テロや、スマトラ沖地震、ハイチ地震、東日本大震災や熊本地震など多くの現場で被災者を助けてきた国際サイエントロジー・ボランティアミニスターが6月17日(日)に海老名ビナウォークにて、手助けを目的とした効果的な救援法を無料で提供する体験イベントを開催しました。

 2011年の東日本大震災を襲った地震の復興救援活動を行ったボランティア・ミニスターグループは、数か月に渡る活動によって合計数万人以上の人々に救援の手を差し伸べており、その際にも効果的な救助法が用いられ、災害による精神的ショックからの解放や疲労回復の手助け、ストレス軽減に役立てられました。

 この日は46名の参加者がテントに訪れ、アシストなどを体験。「肩のはった感じが良くなった」「今回2回目ですが、身体が楽になりました」「気持ちが良くリラックスしました」などと反響が寄せられています。

 ボランティア・ミニスターグループは、アメリカの人道主義者L.ロンハバード氏によって開発された疲労回復に役立つ手法「アシスト」をはじめ、人間関係上の困難のヒント、勉強の困難の解決策、子育て等、様々な分野における適用可能な具体的な方法手段を用いてボランティアを行うグループであり、世界中にネットワークがあります。それらの手法はとてもシンプルで習得しやすいため、誰でもその方法を学んで、他の人にも助けを与えることができる。まさに実践的なボランティア技術といえます。

 現在、日本各地でこのようなボランティア技術を学ぶ移動式テントを使ったイベントを開催し、体験フェアを開催しています。このような技術を提供するボランティアが準備し、昨日起こった大阪府北部大地震を受けて、現在派遣を検討しています。


 特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っております。また、国際サイエントロジー災害救助グループも応援します。 




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ

「~何か打つ手がある~ 地震などの自然災害救助の現場で使われてきた援助法を紹介するイベントが海老名にて開催されました!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧