マネー術で年間50万円節約も! 知らなきゃソンする「お金の話」 (1/4ページ)

日刊大衆

マネー術で年間50万円節約も! 知らなきゃソンする「お金の話」

 政権が声高にアピールするアベノミクスの恩恵って、何のこと!? そんな皆さんに読んでほしい得する話!

 新生銀行の調査(2017年)によると、男性会社員の毎月の小遣いの平均額は3万7428円。前年比445円のマイナスだという。「実はサラリーマンの小遣いは20年以上もの間、減少傾向にあり、金額はバブルの頃の半分しかないんです」(経済誌記者)

 残業時間は増えても給与が増えないこの時代、手元のお金を少しでも増やすには、支出を抑えることが大切だ。とはいえ、あまりケチケチするのも気が滅入る。そこで今回は、マネーコンサルタントの頼藤太希さんと、ファイナンシャルプランナーの高山一恵さんに「お金の話」を聞いて、年間で50万円くらい節約できる、簡単で効果の高いマネー術を探ってみたい。

 まずは「固定費」の見直しから。収入の増減に関係なく、毎月あるいは毎年、一定額かかってくる固定費には、住居費や水道代、光熱費などがあるが、昨今は高額なスマホ料金に頭を抱える向きも多いようだ。そこで注目なのが、「格安スマホ」。このカラクリは、電話機のSIMカードを超低価格のものに換えて通信料を下げることにあるのだが、ややこしい説明を読むのが面倒な人には、「キャリアをドコモやau、ソフトバンクのような大手から、楽天モバイルやマイネオ、OCN、ビッグローブなど、格安サービスを謳う企業に乗り換えること」と思ってもらいたい。これら新進企業の参入で、スマホ市場は大きく動いているのだ。「大手キャリアのスマホの利用月額は月1万円~1万5000円程度ですが、格安スマホに乗り換えれば、2000~3000円にすることが可能です。また、家族の分も合わせれば大きな削減効果につながります」(高山さん)

 最近の格安スマホは、使い勝手もよいと評判。電話とメールをいじるだけなら、乗り換えない手はないだろう。月に1万2000円浮いたとすれば、年間で実に14万4000円の節約になりますゾ。

 固定費の削減で忘れてならないのが、毎月の生命保険料。生命保険文化センターの調べによると、一世帯当たり年間で平均38.5万円、1か月あたり3万円程度の保険料を支払っている。

「マネー術で年間50万円節約も! 知らなきゃソンする「お金の話」」のページです。デイリーニュースオンラインは、自動車保険クレジットカードマネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧