薬物や事件の恐怖も!? 安倍晋三政権「公約白タク」ライドシェア政策の“危険な真実” (1/2ページ)

日刊大衆

薬物や事件の恐怖も!? 安倍晋三政権「公約白タク」ライドシェア政策の“危険な真実”

 3月7日、内閣総理大臣を議長とする官民連携の「未来投資会議」で安倍晋三首相は、自家用車を使用して、有料で客を運ぶ“ライドシェア”の活用を拡大するために、道路運送法を改正する方針を発表した。「横文字言葉で聞こえはいいが、要は“白タク”を合法化する法改正です。こんな法案が通ってしまえば、我々タクシー運転手は商売あがったりですよ」(都内のタクシー運転手)

 この安倍首相の表明を受けて、日本全国からタクシー約400台が集結。「タクシー運転手を殺す気か!」と言わんばかりに、経済産業省を取り囲み、デモを行った。「デモ終了後、主催者は世耕弘成経産相宛てにライドシェア、つまり“白タク”の合法化に反対する請願書を提出しました」(全国紙政治部記者)

 白タク合法化は現役ドライバーにとって、まさに死活問題だが、ソフトバンクの孫正義社長は、利用者のためにも法改正を推し進めるべきだと言う。「デモ当日、孫社長はライドシェアが法律で禁止されている日本の現状に触れ、“そんなバカな国の日本があるという状況の中で、過去を守りたい、未来を否定する。もう考えられない状況だ”と発言。利用者の視点に立てば、従来のタクシーより安く利用できるので利便性も高く、規制緩和を進めるべきという考えのようです」(経済部記者)

 ただし、耳ざわりはいいものの、孫氏の意向には利権が見え隠れするという。「ライドシェアはスマホのアプリを使って、配車するんですが、ソフトバンクは、アメリカのライドシェア最大手のウーバー社に多額の出資をしているんです。白タク合法化によって、ソフトバンクが得る利益は計り知れないものがあります」(業界紙記者)

 白タク利権に食いついているのはソフトバンクだけではない。「そもそも白タク合法化を言い出したのは、安倍首相とベッタリの仲の楽天・三木谷浩史会長兼社長です。

「薬物や事件の恐怖も!? 安倍晋三政権「公約白タク」ライドシェア政策の“危険な真実”」のページです。デイリーニュースオンラインは、三木谷浩史安倍晋三自動車ソフトバンクスマホ社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧