この資格でナンボ稼げる?(31)年収1000万も狙える?「文章読解・作成能力検定」 (1/2ページ)

Asagei Biz

パソコン
パソコン

 メールや手紙など文章のやり取りで、「これで伝わるかな」と不安になることってありませんか? そこで今回ご紹介するのは「文章読解・作成能力検定」(文章検)。これは文章の「基礎力」「読解力」「作成力」が問われる検定で、日本漢字能力検定協会が主催しています。

 それでは実際に例題を見てみましょう。

〈問1〉「惜しいと思うものを、断腸の思いで手放したり省くこと」を表す言葉は、①省略、②割愛、③除却、④要約のうちどれ?

〈問2〉「私が、仕事が優秀な部下のマネジメントでいちばん頭を悩ませているのは‥‥」という文章があった場合、それに続く文章で日本語の用法上、最も適切なものは、①「会社の業績が伸び悩んでいるからだ」、②「部下はまったく仕事ができない」、③「部下のプライドが高過ぎることだ」のうちどれ?

 実際の問題は選択式や記述式で出題されます。例題の答えは〈問1〉が②、〈問2〉が③となっています。

 試験区分は4級、3級、準2級、2級の4つがあり、受験料は2000円(4級)から4000円(2級)。団体受験と個人受験があり、前者の場合は学校や企業が独自に会場を設けて試験を実施しています。

 文章検では、ビジネス文書の書き方などが学べるため、メールや手紙などで相手を不快にさせるリスクもグッと下がります。メールの文面に曖昧な表現や情報の不足、ぶしつけな内容などが目立つと、「この人と一緒に仕事するのは不安だな‥‥」と、悪印象を相手に与えかねませんからね。

 それに、長年社会人をやっていると、第三者に自分の文章力をチェックしてもらう機会はそうそうないと思います。部下のメール文をいちいちチェックするほど暇な上司はいないでしょうし、部下が上司に対して「この文章だと意味不明なので書き換えたほうがいいと思います」などと言えるはずもありません(笑)。

 よく仕事で起こりがちなケースとしては、メールで何か質問をした時に、相手がこちらの求める回答をしてくれず、ポイントのズレた話を延々とされて、何往復もムダなやり取りが続いてしまうことがあります。

「この資格でナンボ稼げる?(31)年収1000万も狙える?「文章読解・作成能力検定」」のページです。デイリーニュースオンラインは、文章検文章読解・作成能力検定この資格でナンボ稼げる?ブロガーライターマネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧