夏の風物詩・水ようかんを「冬」に食べる地域があるのはなぜ?

Jタウンネット

画像はイメージです(Ryosuke Sekidoさん撮影、Flickrより)
画像はイメージです(Ryosuke Sekidoさん撮影、Flickrより)

[花のテレ金ちゃん-テレビ金沢]2017年1月10日放送での「仰天コロンブス」のコーナーで、輪島では冬に水ようかんを食べる習慣があることを紹介していました。他県では、水ようかんといえば夏に食べるのが一般的ですが、輪島ではこたつで水ようかんが常識なのです。水ようかんの味で和菓子屋の評判も決まるこの時期、輪島のスーパーへ行くと、水ようかん売り場が特設されており、冬はひと月で1300~1500ほど売れるそうです。中に...

「夏の風物詩・水ようかんを「冬」に食べる地域があるのはなぜ?」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧