狩ったのはタヌキ?ムジナ?裁判沙汰にまでなった大正時代の「たぬき・むじな事件」

Japaaan

狩ったのはタヌキ?ムジナ?裁判沙汰にまでなった大正時代の「たぬき・むじな事件」

「同じ穴のムジナ」という慣用句がありますが、これはムジナもタヌキも実は同じ動物で、同じ巣穴に棲んでいることから「善人そうに見えて、実は悪人とグルだった」みたいなネガティブな意味で用いられます。 寺島良安編『和漢三才図会』より、ムジナ(貉)。正徳ニ1712年。 それじゃあ「ムジナ(貉)という動物は実在しないのか」と言うとそうでもなく、二ホンアナグマやハクビシン(白鼻芯)を指したり、更にはムササビ(鼯...

「狩ったのはタヌキ?ムジナ?裁判沙汰にまでなった大正時代の「たぬき・むじな事件」」のページです。デイリーニュースオンラインは、ムジナタヌキ大正時代法律カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧