夏バテ予防にとるべき栄養素とメニュー

| 就活スタイル

夏の就活は体力勝負。暑い日差しの中を歩きまわらなければならないこの季節に、気をつけたいのが「夏バテ」です。体力をつけるにはどんなものを食べればいいのかわからないというあなたのために、夏バテ予防に効果的な栄養素やメニューを、管理栄養士の磯村優貴恵さんに教えていただきました!

■とるべきは「エネルギー」と「ビタミンB群」

「夏バテ予防にはエネルギー源と呼ばれる炭水化物・脂質・たんぱく質と、ビタミン・ミネラル・食物繊維を摂取することが大切です。特に、エネルギー源が不足すると、ガソリンの入っていない車と同じような状態に陥り、夏バテしやすくなりますので、まずはきちんと食事をとることを心がけましょう。

エネルギー源を含む食品といえば、なんといってもお米です。特に栄養価の高い胚芽米などがおすすめ。同じように栄養価が高いとされるお米に玄米がありますが、こちらは食べ慣れていないと消化不良を起こすこともあるので注意が必要です。

また、エネルギー源と一緒に摂取しなければならないのが、ビタミンB群です。ビタミンB1は糖質、B2は脂質、B6はたんぱく質の代謝を促す作用があります。これらは大豆や納豆・雑穀米・豚肉、そしてマグロやカツオなどの赤身魚に多く含まれているので、エネルギー源とビタミンB群、この二つの栄養素を一緒にとって夏バテ知らずの体になりましょう!」(磯村さん)

■夏バテ予防には、なにを食べるといいの?

「上記の栄養素が摂取できる、夏バテ予防に最適なメニューは、マグロの山かけ丼です。ご飯でエネルギー源(雑穀ご飯だとなお良し!)、マグロでビタミンB群を補給。さらに、とろろには滋養強壮効果もあるので、一食でバランスの良い栄養補給が望めます。そのほか、豚のしょうが焼きも夏バテ予防に効果的なメニューのひとつ。どうしても料理する時間がないときは、胚芽米に大豆や雑穀米を入れて炊けば、栄養価がグッとUPしますよ。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
社会