メタルギアソリッドVに開発中止のサイレントヒルズの要素が見つかる

| Kotaku
メタルギアソリッドVに開発中止のサイレントヒルズの要素が見つかる


ゲーム『メタルギアソリッドV ザ・ファントム・ペイン』の作中に、惜しくも開発中止となってしまった『サイレントヒルズ』のイースターエッグが見つかりました。

ゲーム中、「ングンバ工業団地」内にある掘っ立て小屋のテントで見つかるラジオ。そこから流れるのは、『P.T.』/『サイレントヒルズ』のバックストーリーである、一家惨殺事件に関する報道です。



ラジオからは、父親がライフルと大包丁を使った一家惨殺事件が2件発生したというニュースが流れてきます。

警察はその2件に関連性がないと見ているものの、失業や子どもの養育などの社会問題に一般家庭が対面しているという昨今の傾向が影響しているかもしれないと語っているとのこと。

銃規制に関する議会討論についてもちらりと触れられていますが、主な報道内容は事件についてとなっています。

父親が事件発生数日前にライフルを購入し、妊娠した妻を射殺、それを聞きつけて来た息子も射殺し、隠れていた6歳の娘も「ただのゲーム」とおびき出して射殺。警察が駆け付けた時に父親は車内でラジオを聞いており、近隣住民によると事件の数日前には父親が数字の羅列を大声で口に出していた――


といった内容です。

『MGS』シリーズと『サイレントヒル』シリーズは同じ世界での出来事......? なんてことも考えられます。もしかすると、『MGS V』にはまだまだ『P.T.』/『サイレントヒルズ』の要素が隠されているかもしれません。


SILENT HILLS Lives Again.... as An Easter Egg in Metal Gear Solid V[Nerdist]

abcxyz

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー