フランス料理? イタリア料理? それとも中華? 料理がいちばんおいしそうな外国ランキング

| 学生の窓口


慣れ親しんだ日本の料理もいいですが、他の国にもおいしい料理はたくさんありますよね! 日本では店や家庭で、さまざまな国の料理を味わうことができますが、日本人はいちばんどの国の料理が好きなのでしょうか? 今回は「ご飯がおいしそう」と思う国について調査しました。■日本以外でご飯がおいしそうな国は?

第1位 イタリア 104人(33.9%)

第2位 フランス 63人(20.5%)

第3位 台湾   25人( 8.1%)

第4位 中国   22人( 7.2%)

第5位 韓国   21人( 6.8%)

TOP5には、ヨーロッパとアジアの国々がランクイン。旅行で人気なアメリカやドイツなどは選ばれていませんね。それでは、みなさんに「おいしそう!」と思った理由をきいてみました。 

●1位:イタリア

・本場のトマトソースやカルボナーラを食べてみたい(女性/24歳/食品・飲料)

・食材もカラフルだから(女性/32歳/食品・飲料)

・パスタやピッツァなど庶民的な料理がおいしそう(女性/28歳/アパレル・繊維)

・新鮮な魚介類をふんだんに使っていそう(男性/34歳/その他)

イタリア料理といえば、あつあつのピザやパスタ! イタリアの食事はちょっとしたものでも全部おいしそうですよね。食べているだけで、おしゃれな気分を味わえるのもgood!

●2位:フランス

・美食の国と言われているから(女性/31歳/その他)

・1番洗練されていそう(女性/25歳/電機)

・フランス料理は世界三大料理の一つだから(女性/26歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

・食のこだわりが強そう(女性/35歳/ソフトウェア)

美食の国のフレーズを持つフランス。チーズにワイン、香ばしいバケットは、ぜひ一度本場で味わってみたいですね。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー