大人になってもわからない! 社会人の片思い恋愛術5つ

| 学生の窓口

大人になっても片思いってことはあり得ることです。でも、学生や20代の頃のような猪突猛進の片思いをするわけにはいきません。片思いにも社会人としての節度やマナーは必要なのですから。そこで社会人としての片思いの恋愛術をご紹介しましょう。

■1、社会人の片思いの連絡マナー

好きな人ができたらまっしぐら、学生時代はメールは毎日数回していませんでしたか? ときには独りよがりのメールでも、それなりに「かわいいなあ」「それほど好かれているんだ」なんて思ってもらえたものですが、社会人になったらただの迷惑にもなりかねないのです。節度のあるメール回数、間隔を空けることが必要です。

毎日朝仕事に出かけ、一日が終わると疲れ果てて帰ってくるのかもしれません。仕事中の時間帯はもちろん、どっぷり疲れた帰宅途中にメールをもらうのは返って逆効果。メールは帰宅してほっとしたタイミングを狙うか休日に送るのが一番です。気持ちに余裕がないと振り向いてくれる確率も下がることもありますから。

■2、落ち着いた余裕のある行動で対応

連絡をもらえた! 片思いのときはそれだけでもうれしいもの。思わず次の進展を期待するあまり、行動が性急になりがちです。でも、社会人の片思いとしてはそこでグッと我慢して落ち着いた対処をするのが大人の女性です。幸いにもデートの誘いだったらさりげなく場所を選んだ振りをして、時間を空けて提案するなど、落ち着いた態度で臨みましょう。

誘われた喜びで、計画を押し付けるのは相手が引いてしまうことにもなりかねませんから、まずは「プランは一緒に考えた方がいいですか?」などとさりげない確認も必要です。

■3、会話は聞き上手になって自分の話は控えめに

片思いの彼とデートに発展。ステキなレストランで向き合っての食事。心はウキウキです。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー