【叩いてみた】バイカル湖の氷が楽器に早変わり!綺麗なロシアの環境音楽!

| Amp.
【叩いてみた】バイカル湖の氷が楽器に早変わり!綺麗なロシアの環境音楽!

出典:LiveLeak 音楽がないと生きていけない! そんな人も多いかもしれませんが、人間は昔からいろんなものを楽器にして音を楽しんできました。 これからは冬本番。 気温が氷点下になり、水が氷へと変化する季節。 その氷を楽器にして楽しんでいる人たちがいるようです! 場所はロシアのバイカル湖。 そこは日本ではあまり見られない、様々な氷の形が織りなす幻想的な世界です! 響き渡る氷の楽器は意外な音ですが、とても素敵な環境音楽に仕上がっています! その動画をどうぞ。

出典:LiveLeak
とっても寒そうですが、見ている分にはすごく綺麗な氷の世界で楽しそうに音を奏でています!

氷を割って音にアクセントを加えているのがいいですね!

出典:LiveLeak
とっても寒そう!!

出典:LiveLeak
楽しそうに氷をぶつけ合って音を鳴らしています!

氷ってこんな音がするんだ!という感じですが、あなたの周りにも意外と気がつかない楽器になるモノがあるかも??

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー