【冴え女シリーズ(8)】[女性小説家と男性編集者の場合]第11話(前半)「僕のことを信じてください」

| キャラペディア
(C)EGGMODE.inc

※この作品は、キャラペディア公式無料アプリ【冴えない女子が一時間で告白されるハズがない!?(ボイス&イラストアニメーションドラマ集)】に収録されている作品およびストーリーの一部となります。同作品を、「声優&イラスト」付きのアニメーションドラマとしてご視聴されたい方は、是非無料アプリ【冴えない女子が一時間で告白されるハズがない!?】をダウンロードしてお楽しみ下さい。詳細は↓から。


【冴え女シリーズ(8)】[- 女性小説家と男性編集者の場合 -]

■作品概要
若い世代に絶大な人気を誇る純愛小説家「唯ヶ浜栞」。その実態は山田典子というありきたりな名前な上にだらしない。恋愛小説を書いているも恋愛経験は無し。ある日、編集者の「樹」が「典子」の部屋にやってくる。しかし、あまりの部屋の汚さに打ち合わせは中止。急遽、2人で部屋の片付けをする事に・・・。


●第11話(前半)「僕のことを信じてください」


藤沢「受賞式の前日に・・・あなたは・・・姉の前で自ら手首を切った・・・」

山田「別に、彼女に対して何がしたかったのかはわかりません。ただ、彼女にトラウマを植え付けたかったのかも知れないし、彼女を恨んでいる自分に疲れただけなのかも」

藤沢「でも、姉はそのショックで物語が書けなくなってしまいました」

山田「そうですか・・・でもそれは彼女が盗作したことへの正当な罰じゃないですか?」

藤沢「違います」

山田「何が違うんです?」

藤沢「姉は望んで典子さんの作品を盗作していたわけじゃない」

山田「えっ」

藤沢「今、すべてがわかりました。姉は・・・典子さんの作品を盗んでいたことを知らなかったんです」

山田「そんなわけないでしょう。だって康介君が・・・」

藤沢「その康介という男がすべての元凶だったんです」

山田「な、なにを言ってるんですか」

藤沢「姉はあの当時、進まない卒業制作に悩んでいました。しかし、ある日嬉しそうに話してくれたんです『彼氏が自分のためにいろいろなアイディアを出してくれる』と。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー