一番の出会いの場だけど……社会人に聞いた、結局「社内恋愛」ってあり? なし? 「個人の自由」「別れたあとが大変」

| フレッシャーズ

今も昔も社内恋愛は社会人同士の恋愛で最も多いパターンと言ってもいいのではないでしょうか。周囲は全く知らなかったけどいつの間にか結婚することになったカップルがいたり、反対にゴールイン直前で別れて気まずい雰囲気になってしまうカップルがいたりとエピソードは絶えませんが、実際にはみなさん社内恋愛をどう思っているのでしょうか? 今回は社会人のみなさんに、社内恋愛はありかなしか聞いてみました。


■社内恋愛の経験はありますか?
ある195人(47.79%)
ない213人(52.21%)

■社内恋愛はアリだと思いますか?
思う    364人(89.2%)
思わない   44人(10.8%)

約半数の人が社内恋愛の経験者のようです。更にほぼ9割の人が「社内恋愛はアリ」と回答。「ナシ」は1割程度と圧倒的な差が出ました。では、「アリ」と言う理由はどのようなものなのでしょうか?

■社内恋愛が「アリ」だと思う理由を教えてください
●個人の問題だから
・恋愛は個人の自由だから(40歳以上/商社・卸/男性)
・自由にしたら良いと思う(40歳以上/建設・土木/女性)
・好きになったら仕方が無い(40歳以上/運輸・倉庫/男性)
・好きになるのにそれは関係ない(35歳/その他/女性)
・自由でいいと思う(37歳/医療・福祉/女性)

好きになったら仕方が無いし、それは個人の自由だと言う意見がとても多く寄せられました。仕事上問題になることも少ないですからね。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー