大学生世代のカリスマはこの人! 「歌姫」だと思う女性シンガーは? 「西野カナ」「大原櫻子」「miwa」

| 学生の窓口

抜群の歌唱力や美貌、圧倒的な存在感を放つ女性シンガーを「歌姫」ということがあります。古くは美空ひばりさんや中森明菜さん、アラサーからアラフォー世代には安室奈美恵さんや浜崎あゆみさんが歌姫として支持されてきました。スマホ世代の学生たちにとって、歌姫といえば誰を思い浮かべるのでしょうか?


■歌姫四天王!

・「宇多田ヒカル。小中高生のときによく聴いていて、歌唱力と表現力が抜群だと思っていたから」(女性/24歳/大学4年生)
・「浜崎あゆみ。ギャルに信仰されていたから」(女性/21歳/大学3年生)
・「椎名林檎。パッと思い浮かぶインパクトのある女性アーティストだから」(女性/21歳/大学4年生)
・「安室奈美恵。時代を設計した」(男性/22歳/大学4年生)

とくに多かったのがこの4名。数々のヒット曲があり、歌唱力も評価されています。

■新世代の歌姫
・「西野カナ。女子から共感される感じが歌姫のイメージだから」(女性/20歳/大学1年生)
・「西野カナ。恋系の歌詞が多いから」(女性/20歳/大学3年生)
・「西野カナ。お姫さまっぽい格好で出てくるから」(女性/22歳/短大・専門学校生)

"ケータイ世代の歌姫"といわれる西野カナさんは、とくに女性からの支持を集めました。共感できる歌詞にキュンとしますよね。

■実力派シンガー
・「May J.。どんな歌もうまく歌いこなせてうまい」(男性/22歳/大学4年生)
・「MISIA。貫禄があるから」(男性/21歳/大学3年生)
・「AI。海外の歌姫はみんなあんな外見だと思う」(女性/22歳/大学3年生)
・「越智志帆。圧倒的な歌唱力があるから」(女性/25歳/短大・専門学校生)

アップテンポな曲も、しっとりしたバラードも、見事に歌い上げるアーティストたち。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー