隠れ名店揃い! ガード下に立ち並ぶ「高円寺ストリート」のおいしい飲食店6選

| 学生の窓口

「高円寺ストリート」とは、高円寺から阿佐ヶ谷まで延びるガード下の通りのことです。この通りにはおいしいお酒と料理を供するお店がずらりと並んでいます。そこで今回は「高円寺ストリート」にあるおすすめの飲食店をご紹介します。

●『餃子処たちばな』 おまけのギョーザがうれしい!

このお店ではお酒などのドリンク(ソフトドリンク可)を1杯注文すると、ギョーザが1皿無料で付いてきます。サイドメニューを頼まなくてもおつまみ代わりになるのでかなりお得です。パリッとした薄皮のギョーザは絶品。ビールとの相性も良く何個でも食べられそう! 千ベロ(千円あればベロベロに酔える)のお店としても使えそうなコスパの良いお店です。

※ホッピーの場合、中身2杯でギョーザが1皿付いてきます。

●『HACO BAR(ハコバー)』 1軒目に最適!

ビールとワインが飲める立ち飲みバー。ワインは赤白ともに常に3~4種類あり選べます。一人で行ったときには「おつまみ三点盛り」がお得!(2人でも注文できますが量は変わりません)。店員さんが選んでくれるおつまみが小皿に3点盛られて提供されます。1軒目に一人でサラッと行くときなどに良いお店でしょう。

●『ちゃんこ谷』 元力士が作る本格ちゃんこ!

元力士のご主人が本格的な「ちゃんこ鍋」を作っているお店です。新鮮な魚介類や野菜などがふんだんに入った鍋は格別。締めの雑炊もだしが染み込んだいい味で、心も体も温まります。また「あん肝」もおいしく、その味はクリーミー。日本酒との相性も抜群です。

●『オムニマッ』 本場韓国の母の味!

「オムニマッ」とは日本語で「母の味」という意味です。本場韓国から取り寄せた食材や自家製調味料を使用しているので、本格的な「韓国の母の手料理」が味わえます。お薦めは「ニラチヂミ」。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー