先祖の霊となり人々と交信するブードゥー教の祭りに使用される色鮮やかな衣装(西アフリカ・ベナン)

| カラパイア
先祖の霊となり人々と交信するブードゥー教の祭りに使用される色鮮やかな衣装(西アフリカ・ベナン)

[画像を見る]

 ヴードゥー教は、いわれのない濡れ衣をきせられている。相手によく似た小さな人形に針を打ち込んで呪ったりする恐ろしい黒魔術集団といったイメージが広く定着してしまっているからだ。しかし、この宗教の発祥の地と言われている西アフリカのベナンでは、ヴードゥー教は1989年から国教として認められており、2003年、ハイチのカトリック総長は、ヴードゥー教を公的な宗教とした。世界の17%の国家では、ヴードゥー教はまともな民間信仰として扱われているのだ。

 あらゆるメジャーな世界の宗教の中には、多くの人々にとって信仰以上のもの、芸術、文化、哲学、舞踊、音楽、医療など、生活様式に深くかかわっている。ヴードゥー教をとりまく暗く謎めいたイメージは、異端的なものや認識不足などによって、よけいに助長され、正しい面を見過ごす結果になってしまっている。

 これらの写真は、ベニン出身の著名な写真家、レオンス・ラファエル・アグボジェロウが撮影したもので、ヴードゥーの祭の様子をとらえている。年に一度のこの祭りは、西アフリカのもっともエキサイティングで色鮮やかなイベントで、歌や踊り、太鼓のビート、競馬を観戦しながらジンを飲む。そして、最も目を奪われるるのは、きらびやかで手の込んだ衣装である。

[画像を見る]

 祭りは、”エグングン”と呼ばれる亡くなった先祖と、家族や地域を結びつける絆を強める為に行われるものだ。”エグングン”とはヨルバ族の言葉で”死者の魂”という意味で、生きている者に特別な忠告を伝えるために短い間、地球に戻ってくると言われている。

 祭りでは、忠告を与える先祖の霊を演じるために、人々はベルベット、シルク、ダマスク織、高価なインドマドラス(鮮やかな色の絹や木綿の大判ハンカチ)で作られた手の込んだベールをかぶって変装する。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー