金正恩氏が激怒した北朝鮮庶民のジョークとは?

| デイリーNKジャパン
金正恩氏が激怒した北朝鮮庶民のジョークとは?

北朝鮮で相次ぐ外交官の亡命、そして高級幹部たちの処刑は、金正恩党委員長の恐怖政治が猛威を振るっていることを物語っている。

こうした中、北朝鮮の秘密警察・国家安全保衛部は、庶民たちに対して「内部の不純分子の敵対行為に警戒心を高めなければならない」という政治講演を通じて、思想統制を強めていると米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。

ただし、その思想統制の中身とは最高尊厳を揶揄することは許さない、すなわち「金正恩氏をジョークのネタにするな!」というものだった。

高射砲で撃たれたいのか!

監視体制が隅々まで敷かれている北朝鮮では自由にものを言うことができない。反面、庶民から高級幹部にいたるまで、万が一言質を取られても、問題にならないような風刺ジョークで日頃の鬱憤をささやかに晴らす。

有名なところでは「3匹のクマ」。北朝鮮の庶民らは、かつてひそかに流行した韓流ドラマの中で歌われる童謡にのせて、間接的に、金日成、正日、正恩氏を皮肉った。

昨年、北朝鮮の若者たちの間で流行ったジョークに「4丁高射銃で撃たれてみるか?」というのがある。「4丁高射機関銃」とは、玄永哲(ヒョン・ヨンチョル)前人民武力部長の公開処刑で使われた銃火器で、人間を文字通り「ミンチ」にする恐ろしいもの。せい惨な処刑をジョークにするとは、いささか悪趣味だが、公開処刑が珍しくない北朝鮮の現実を反映していると言えるだろう。

そして、最近、国家安全保衛部が問題にしているのは2つのジョーク。そのうちの一つは「これは全てアメリカのせいだ」。

このジョークは、10年以上前から使われてきた。金日成時代から、北朝鮮当局は国際的に複雑な問題が起きる度に、無条件に「アメリカのせいで起こった事態」と主張してきた。こうしたことから、何か問題が起きた時、誰もがわかる原因に対して、とんでもない理屈をこじつけて強弁を張る中央の姿勢を「これは全てアメリカのせいだ」と揶揄する。

もう一つは、確かに金正恩氏が耳に入れたら激怒するだろう。そのジョークとは「外の見物もできないバカ」。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
海外