アンパンマンの意外な秘密 カレーパンマンはアンパンマンの弟 初期のアンパンマンは小太りなおっさん

| ゴゴ通信
アンパンマンの意外な秘密 カレーパンマンはアンパンマンの弟 初期のアンパンマンは小太りなおっさん

ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください

【簡単に説明すると】
・アンパンマンの秘密?
・カレーパンマンはアンパンマンの弟
・アンパンマンは太ったおっさんだった?

子どもに愛されている国民的キャラクター『アンパンマン』。やなせたかしが描いた絵本を元に日本テレビでは『それいけ!アンパンマン』として1988年から放送。

そんな『アンパンマン』に皆が知らない意外な秘密があるので紹介したい。

1.カレーパンマンはアンパンマンの弟
アンパンマンがジャムおじさんに「おとうとがほしいです」とお願いをする場面がある。ジャムおじさんは「とにかく作ってみるかな」とパンを作ってみると「うわあへんなのがでてきた」とそこに出てきたのがカレーパンマンなのである。アンパンマンは「これが僕のおとうとですか?」「はじめましてよろしく」と挨拶を交わす。

2.ペットのチーズはバイキンマンの手下だった
パン工場で飼われている犬のチーズ。元々はバイキンマンの手下だったのだ。バイキンマンと一緒にパン工場を襲う場面があるも、バタコさんに手名付けられ寝返っていまのチーズになる。アニメ『それいけ!アンパンマン』では森で迷子になったチーズをアンパンマンが助け、以来パン工場に住み着いたという設定になっている。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー