就活で本当にあった! 難しすぎるグループディスカッションの議題6選

| 就活スタイル

就活では、これが就職や仕事とどのような関係があるのだろうかと思ってしまうような試練に直面することもあります。特にグループディスカッションは提示されるテーマが想定外すぎて、とまどったことがある人も多いのではないでしょうか。就活を経験した社会人の男女に、グループディスカッションの実情について教えてもらいました。

■話し合っても声が届くことはない

・18歳の選挙権の参加率を高めるには(女性/22歳/金融・証券)
・特別支援学級は必要か。ここだけで話あっても意味ないから(女性/24歳/建設・土木)

今この場でその話をして、どんなに盛り上がっても、その声が届くことはないだろうという内容です。企業側は難しい問題にいかに取り組むかという点を見たいのでしょうが、やっぱり難しいと思ってしまう人もいるようですね。

■多数決を取ってどうなる?

・新幹線の開発においては、速さを優先すべきか、利便性を優先すべきか。どっちも必要じゃんと思ったから(女性/23歳/金融・証券)
・日本人の、そば派と、うどん派は、どちらが多いかなど。多分、だれも知らないことなので(女性/25歳/その他)

二者択一型のテーマは、ただ意見を戦わせるだけで終始してしまいがちです。面接官は、答えのない議題をどう解決するかを見ているのだと思いますが、それにしてもこれを話し合って何の意味があるんだろうと思ってしまうような質問もしばしばあるみたいですね。

■就活生が議論してもどうにもならない

・就職してもすぐやめてしまう人が多い原因はなにか。理由なんて当人にしかわかりえないこともあると思ったから(女性/24歳/医療・福祉)
・私が会社を立てるとしたら、どんな会社にするか。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー