年末の2大イベント! クリスマスとお正月、ぶっちゃけ楽しみなのはどっち?

| 学生の窓口

一年の中でもイベントが多い季節である冬。その中でもクリスマスとお正月の盛り上がりは、別格ではないでしょうか。街の装いもその2つのイベントでガラッと変わります。果たして現役大学生にとっては、どちらがより楽しめるイベントなのでしょうか。そこで大学生にアンケートを取ってみました。

■クリスマスとお正月、どちらを楽しみにしていますか?

クリスマス   95人(40.9%)
お正月   139人(59.1%)

●クリスマス

・イルミネーションがきれいだから(男性/22歳/大学4年生)
・サンタさんがくるから(女性/22歳/大学4年生)
・彼氏と一緒にいつもとは違った日を過ごせるから(女性/23歳/大学4年生生)
・お正月は一緒に過ごせないから(女性/22歳/大学4年生)
・お正月は実家に帰るから(男性/21歳/大学4年生)
・正月は親戚に会うのがめんどう(女性/21歳/大学4年生)
・どっちも楽しみだけど正月になったら一年が終わってしまう……今年をまだ楽しみたい(男性/22歳/大学4年生)
・過ごすのが彼女とだから(男性/22歳/短大・専門学校生)

●お正月

・ぼぉっとしながらテレビで駅伝を見るのが好きだから(女性/22歳/大学4年生)
・年越しはだれにも平等に訪れるから(女性/22歳/大学4年生)
・祖父母と一緒に過ごせるから(男性/22歳/大学4年生)
・新年のすがすがしい気持ちがいい(女性/22歳/大学4年生)
・お雑煮が好きだから(男性/21歳/大学4年生)
・親戚みんなが揃ってにぎやかになるから(男性/24歳/大学院生)
・新年を迎えるために、誓いをしたいから(女性/22歳/大学3年生)
・のんびりできる(女性/22歳/大学4年生)

結果は「お正月の方が楽しみ」と答えた人が半数を超えました。最近ではイベントに合わせて街の装いを変える時期がどんどん早まっており、11月初旬にはクリスマスムードとなりますね。そこから約1か月半、洋風な街並みが25日をもって一気に新年を迎え入れる和の装いに変わるのは圧巻です。それもお正月を楽しむ心境に拍車をかけるのではないでしょうか。

大学生というと、デートやパーティなどを楽しめるクリスマスに軍配が上がるかと予想しましたが、やはりどの年齢であっても、新年の清々しさは格別なものがあると言えるのではないでしょうか。これからやってくるクリスマスと新年が、今から待ちきれませんね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年10月
調査人数:大学生男女235人(男性102人、女性133人)

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー