ビジネスでたまに見る「伏して」とは? 意味や使い方を例文でチェック! 【もう間違えない! 定番ビジネス敬語集】

| フレッシャーズ

ビジネスシーンで「伏して」という言葉を目にし、「どういう意味だろう」と思った経験はありませんか。「伏して」は、ビジネスシーンにおいてどのようなときに使用される言葉なのでしょうか? 正しい意味や使い方の例文を交えてわかりやすく解説します。

「伏して」の意味

「伏」という漢字は、低い姿勢で床の上に伏せている状態を意味しています。「伏して」は、低頭平身に何かをお願いしたい切実な気持ちを意味しており、「伏して」の同類語には「切に」「謹んで」などが当てはまります。ビジネスシーンで誰かに「伏してお願い申し上げます」と、言われたら、それは「どうぞくれぐれもよろしくお願いします」と、いう意味です。

■「伏して」の正しい使い方

「伏して」は、お願いやお詫びを伝えたい場面で使用されることが多い慣用句です。単体で使用するというよりも「伏して~します」と、いうように他の言葉と組みわせて使用します。ビジネスシーンでは、自分一人の力では仕事を進めることができない状況に陥ることもあることでしょう。「伏して」は、誰かに何かを依頼したいとき、あるいは融通をきかせてほしいときなどに使用することが多いと考えられます。

世の中には「持ちつ持たれつ」と、いう言葉もあります。ビジネスの場面で誰かに何かを切実にお願いされたら、できるだけ快く引き受けてあげたいものですね。また、努力していても失敗してしまうことや、予期せぬ失態に対してお詫びをしなければならないこともあります。そんなときも「伏して」は使えるフレーズです。お詫びの気持ちを切実に訴えたいときに使用できます。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー