取引先や仕事絡みで気になる異性ができたことある? 社会人の〇割は……

| フレッシャーズ

「社会人になると出会いがない」とよく言われます。たしかに、大学時代のようにサークル、ゼミ、バイト先というように、コミュ二ティを広げていくことは難しくなりそうですよね。そのため、会社や仕事のつながりで恋愛対象となる人を見つけるケースも多いようですが、実際のところ、取引先や仕事がらみで気になる人ができてしまったという人は、どれくらいの割合で存在するものなのでしょうか? 今回、現役社会人を対象にアンケートを実施して調べてみました。



■取引先や仕事関係の人で気になる人ができたことはありますか?

はい 34人(19.3%)
いいえ 142人(80.7%)

「はい」と回答した人は、わずか2割弱に留まりました。逆に「いいえ」と答えた人は、どこで気になる人と出会っているのか気になりますよね。早速、それぞれの意見を見ていきましょう。

■はい
●きれい/イケメンだったから

・美人だなぁと見とれてしまったことがある(男性/38歳/自動車関連)
・頭の切れるメガネ美人がいた(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・とても美人な人がいたから(男性/50歳以上/警備・メンテナンス)

●気になるだけで終わった

・仕事で助けてもらって、いい人だと思った(女性/47歳/その他)
・取引先との飲み会がありいい感じの人がいましたが発展はなかった(女性/44歳/アパレル・繊維)
・気になるな、で終わった。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー