末っ子大学生に聞いた! 末っ子あるある9選「世渡り上手」

| 学生の窓口

長男や長女はしっかりしている、一人っ子はマイペースなど、兄弟構成からある程度、性格のイメージがついていたりしませんか? 実際の性格が必ずしもそうとは限りませんが、「長女っぽいよね」などの言葉をかけられたこともあるはずです。その中で末っ子に対してはどんなイメージを持っていますか? 今回は末っ子大学生のみなさんに「末っ子あるある」について意見を聞いてみました。

■末っ子に関して「あるあるだな」と思うことは何ですか?
●マイペース

・わがままでマイペースだから(女性/26歳/大学院生)
・なぜか兄とは対照的だった(女性/21歳/大学3年生)
・なんでも姉がしてくれるから(男性/22歳/大学4年生)
・そういう人が多いから(女性/20歳/大学2年生)

●甘えん坊

・小さいころから、誰かしらからの助けなどがあるから(女性/22歳/大学4年生)
・自分がそんな感じだから(女性/21歳/大学3年生)
・周囲が何かと世話を焼いてくれたから(女性/21歳/大学3年生)
・親がかまってくれないときに、まわりの大人にめんどうを見てもらおうとして甘えん坊になる(女性/19歳/大学1年生)

●世渡り上手

・自分がそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・目上の人ばかりの環境で育ったから(女性/22歳/大学4年生)
・かわいがられるのがうまい人が多いから(男性/22歳/大学4年生)
・人の懐に入りこむのがうまい(男性/20歳/短大・専門学校生)

●わがまま

・気に入らないことがあったら動きたくなくなる(女性/19歳/短大・専門学校生)
・兄にも両親にもかわいがられて育ったため、わがままになった。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー