顔認識カメラ、IoT家電リモコンを搭載 ハコ型 ロボット「PLEN Cube」クラウドファンディング開始 2018年6月販売に向けて日本語版を製品化

| バリュープレス
PLENGoer Robotics 株式会社のプレスリリース画像

この度、PLENGoer Robotics株式会社(社名:プレンゴア ロボティクス、所在地 : 大阪府大阪市、代表取締役社長:赤澤夏郎)は、2017年4月27日(木)より、クラウドファンディングプラットフォーム『Makuake(マクアケ)』にて、顔認識カメラ、IoT家電リモコンを搭載したハコ型ロボット『PLEN Cube』日本語版の製品化プロジェクトを開始します。クラウドファンディング詳細ページ:https://www.makuake.com/project/plen-cube/PLEN Cubは手のひらに乗るサイズの、ハコ型ロボットです。小型ながら、360度回転するヘッド、フェイストラッキングによる静止画や動画を撮影・共有するロボットカメラとしての機能のほか、音声認識、ジェスチャー認識も搭載し、IoT家電のリモートコントローラーにもなります。

●PLEN CUBEとは?
『PLEN Cube』は、当社が目指す「常にユーザーと共にいて、場所や環境を選ばずユーザーを的確にサポートし、人と人、あらゆる情報サービスやデジタル・ライフのハブとなるパーソナル・アシスタント・ロボット」の第一歩となるものです。
『PLEN Cube』は、 一辺が約 7.5cm の直方体で、手のひらに乗る小型サイ ズでありながら、カメラ、ディスプレイ、スピーカー、マイクの機能を有しています。さらに、フェイストラッキング、音声認識、ジェスチャー認識などの最新テクノロジーを搭載。『PLEN Cube』に複雑な入力操作は不要です。声とジェスチャーで指示すれば、デジタル・ビデオカメラ、IoT 家電リモートコントローラー、インターネット・コミュニケーターとして機能します。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
ネット