スクープ! 有名ジョッキー騎乗停止処分に隠された闇(1)

| 週刊実話

 公営競馬の公明正大を謳う競馬法では、騎手は地元開催の場合は調整室に入室すること、地元以外の場合は往復に指定ハイヤーを使うことを定めている。外部との接触を絶ち、情報の漏洩を防ぐことが目的だ。

 5月9日、神奈川県川崎競馬組合(以下、組合)は、同競馬場池田孝厩舎所属の杉村一樹騎手(39)に対し、騎乗停止30日間という処分を発表した。杉村騎手は通算勝利数1000を優に超え、2010年にはJRAが開催した『第24回ワールドスーパージョッキーズシリーズ』に地方競馬代表(当時は熊本県荒尾競馬場所属)として出場、世界ナンバーワンジョッキーといわれるライアン・ムーアとも競い合ったことがあるほどの騎乗技術を持つ。
 今回の処分理由は、1年以上にわたり調整室にスマホを持ち込み、外部と通信していたというものだが、その根拠となっているのが組合や地方競馬全国協会(以下、協会)に提出された元交際相手A子さんからの『告発』だ。
 この告発から処分発表まで1カ月以上を杉村騎手への聴取などに費やしていることから、組合や協会がいかにこの問題の“軟着陸”に腐心していたかが分かる。

 A子さんの告発には、(1)杉村騎手は妻子がありながらこれを秘匿して交際した。(2)交際を断った後の執拗なストーカー行為。(3)調整室への携帯電話(スマホ)の持ち込みの3つが指摘されているが、今回の処分は、組合が判断を下せる(3)に対してのみである。
 しかし、その(3)についても「厩舎や馬の状態などの内部情報の漏洩」があったことが具体的に報告されているはずなのだが、公表された杉村騎手の処分については一切“漏洩内容”に触れず「通信を行った」としか記されていない。
 なおかつ、杉村騎手は1年以上スマホの持ち込みをしていたにもかかわらず、組合は管理、監督体制が不行き届きであったことを認めず、謝罪もしていない。仮に手荷物検査やボディーチェックが厳正に行われていたと強弁するなら、杉村騎手がどうやってチェックをくぐり抜けたのかを調べるべきではないか。これでは組合の公正保持は「絵に描いたモチ」にすぎない。

 本誌はA子さんを取材した。A子さんが、川崎競馬の騎手会会長を務める今野忠成騎手の紹介で杉村騎手と知り合ったのは、昨年2月頃のことだった。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
スポーツ