偉大なるプルービンググラウンド、ニュルブルクリンクとはどんな場所?

| イキなクルマで
偉大なるプルービンググラウンド、ニュルブルクリンクとはどんな場所?

photo by mariechen

自動車開発やタイムアタックの聖地として知られる、ドイツ・ニュルブルクリンクサーキット。毎年5月には24時間耐久レースが行われており日本の有力自動車メーカーも参戦するなど、今では多くの自動車ファンにおなじみの場所となりました。しかし、このコースがどのような歴史を持っているのかはあまり知られていません。ここでは、そんなニュルブルクリンクについて解説。このコースが持つ魅力に迫っていきたいと思います。

■ニュルブルクリンクとは?photo by Mariamonete(CC 表示-継承 3.0)

まずは、ニュルブルクリンクというサーキットの概要について見ていくことにしましょう。ニュルブルクリンクはドイツの西部、ベルギーとの国境に近い丘陵地帯に存在し、ケルンからは南に約60km、フランクフルト空港からは西北西へ直線距離で120kmという場所に位置しています。完成は1927年と大変歴史があり、1931年にはドイツ・グランプリが開催されました。現在特に有名なのは「ノルドシュライフェ」と呼ばれる北コースで、低速から高速まであらゆるコーナーが散りばめられており、そのコーナーの数は172にものぼります。このノルドシュライフェで試せないのは超高速域からのビッグブレーキングのみといわれており、その他のクルマに起きると考えられる事象はほぼ試せることから、近年はレースだけでなく自動車開発の場としても広く用いられているのです。

■はじめは失業者対策から生まれたコースだったphoto by eMercedesBenz

第一次世界大戦での敗戦で経済的に大きな痛手を被ったドイツは、毎日のように日用品をはじめとする商品の価格が急激に上昇して貨幣の価値が下落する「ハイパーインフレ」状態となりました。街には失業者があふれ、治安の悪化などの社会問題も生じてきます。ただ当時のドイツ国内の自動車業界を見てみると、すでにアダム・オペルやNSU、ダイムラー、ベンツ、ハノマークといったメーカーがすでに誕生しており、その後もアウディ、ヴァンダラー、ホルヒ、マイバッハ、BFW(のちのBMW)なども旗揚げされるなど、自動車工業の発展期を迎えていたところでした。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー