石田ゆり子、動物おしゃべりアプリにどハマり?「「馬鹿だと思われてもいい」

インスタグラム:石田ゆり子 (@yuriyuri1003)より

 石田ゆり子(47)が連日投稿している動画がかわいいと話題になっている。”奇跡のアラフィフ”として女性に多く支持されている石田。実は大の猫好きとしても知られており、インスタグラムも愛猫の写真で溢れている。かわいらしい猫の写真はもちろん、猫の気持ちを代弁したコメントも人気のひとつだ。

 そんな石田は20日に愛猫「ハニオ」と「たび」がペット用のキャリーケースの中に入っている動画を公開。再生ボタンを押してみるとなんと、画面右に映るハニオの口が動き、「次は二子新地、二子新地。その次は二子玉川園に。玉川高島屋があります」と駅員風に喋り始めるのだ。

 実はこれ、動物の写真に音声を付ける、ことができるアプリ『おしゃべりペット』の加工によるもの。石田は18日に初めて加工した動画を投稿してから、3日続けてアフレコした愛猫の写真を投稿している。この投稿に、ファンからは、「かっわいい~~」「かわいい~!どんどん投稿してください!」「しゃべるシリーズ最高です(笑)」など喜びの声が集まった。

 石田は投稿に「馬鹿だと思われても暇だと思われてもいい!でもしゃべるやつはたまーに、にします…」とコメントしている。アフレコ熱はまだまだ冷めることはないようだ。

文・内村塩次郎

ピックアップ PR 
ランキング
総合
エンタメ