金正恩「米朝首脳会談」で大どんでん返し非核化拒否!

| 週刊実話
金正恩「米朝首脳会談」で大どんでん返し非核化拒否!

 5月末に行われる見通しの米朝首脳会談最大のテーマ“北朝鮮の非核化”に対し、金正恩党委員長が4月8日“朝鮮半島の非核化”の意思を直接、米政府に伝えた。あくまで北はリビア方式の非核化に応じる考えはなく、補償と支援との交換で実施する意向のようだ。
 「正恩委員長は非核化をチラつかせてはいますが、実際には『行動対行動』『約束対約束』の原則にこだわりながら時間を稼ぎ、パキスタンのように事実上の核保有国として容認されることを目指していたはずです。金日成から正日、正恩と親子3代が半世紀にわたって核ミサイル開発に注力してきた国が、正恩委員長自ら語った“核の宝剣”をいとも簡単に手放すとは考えられないからです」(安全保障アナリスト)

 リビア方式とは、核兵器開発計画を推進していたリビアの独裁者カダフィ大佐(当時)が、米英から《非核化を先行させ、その後に制裁の解除などを行う》という一連のプロセスを突き付けられたことを指す。カダフィ大佐は、正恩委員長が主張する「行動対行動」「約束対約束」という方式を採らず、核開発計画を支援より先に放棄した。その結果、自国民の手によって“斬首”されてしまった。
 正恩委員長は、この二の舞いを絶対に避けたい。言い換えれば、核兵器を手放した金王朝は、遅かれ早かれカダフィ政権と同じ運命をたどるという恐れを抱いている。

 北朝鮮が目指す朝鮮半島の非核化はこうだ。
 在韓米軍の戦術核兵器は、南北非核化共同宣言に基づき1992年に撤去されている。だから、朝鮮半島に存在する核は北製だけだ。つまり米軍による韓国の核の傘を外せと要求しているわけで、それは在韓米軍の撤退を示唆している。
 「やっかいなのは、リビア方式を採るも何も、北朝鮮は当時のリビアとは比べ物にならないほどの“核レベル”に達していることです。実際、ボルトン新大統領補佐官も国連大使時代の2007年、リビア型非核化を北朝鮮に適応するのは難しいとの考えを示しています。それから10年以上経過した現在では、北の大量破壊兵器開発計画はストップできる段階を越えているわけで、トランプ政権も北側がリビア方式を受け入れないことを承知しているはず。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
社会