赤リップを使いこなしたい! 簡単にできるメイク術

| マイナビウーマン
赤リップを使いこなしたい! 簡単にできるメイク術

ひと塗りで印象がガラリと変わる赤リップ。存在感のある色みであるため、雑誌で見る分には可愛いと思っても、実際につけることに抵抗を感じる方も多いかもしれません。しかし、赤リップは、実はとても便利なアイテム。大人っぽくも可愛くも、ナチュラルにも使いこなせる優秀なカラーです。赤リップを使いこなすためのメイク術をチェックして。

■赤リップが似合う人とは?

「赤リップが似合うのは一部の美人だけ」そんなふうに思っていませんか? たしかに、赤とひと口にいってもさまざまな色みがあるため、失敗してしまうこともあるでしょう。

しかし、実は赤リップは多くの人が似合うカラー。私たちの血色には赤が含まれており、血色にあった色みを選べば自然につけこなすことができます。

◇赤リップが与える印象って?

赤は華やかな印象を与える色。美人オーラを高め、印象的な口元へと導きます。ただし、色の選び方によっては、古臭く見えたり、バブリーな雰囲気が出たりしやすい色でもあります。

塗り方によっても印象は変わります。リップラインをとり、唇全体にしっかりと塗るとリッチな口元に。指にとってポンポンとラフに塗るとカジュアルになります。また、質感も印象に影響を与えます。マットな赤リップは凛とした女性に見え、グロスのような透け感のあるクリアなレッドだと可愛らしい印象になるでしょう。

このように、同じ赤リップでも、色みの選び方や塗り方、質感次第で与える印象は大きく変化します。

◇赤リップが似合う人とは? 参考にしたい芸能人

では、実際に赤リップが似合う芸能人を挙げてみましょう。ここでは、実際に参考にできるようにテイストの異なる3人を検証してみます。

☆石原さとみさん

ドラマ出演時も自分で化粧をするほどメイク好きで知られる石原さとみさん。持ち前のふくよかな唇を生かし、赤リップを魅力的につけています。石原さんはやや青みがかったナチュラルな赤リップがお似合い。可愛らしさと色っぽさを併せ持つ石原さんにぴったりのカラーです。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子