有吉弘行、アンタッチャブル山崎もびっくり! お笑い大御所の“すごい伝説”

| 日刊大衆
有吉弘行、アンタッチャブル山崎もびっくり! お笑い大御所の“すごい伝説”

 12月11日放送の『有吉弘行のダレトク!?』(フジテレビ系)に、お笑い界のレジェンド志村けん(68)が出演。明かされた志村伝説の数々に視聴者からも驚きの声が上がっている。

 この日“スナック有吉”のコーナーに志村けんが来店。高橋真麻(37)から「麻布十番の街づくりに関わっていると伺いました」と話をふられ、麻布十番に住み始めた頃のことを語った。

 当時の麻布十番は、まだ近所に六本木ヒルズが建設される前で、地下鉄も通っておらず、下町風情が残るアーケード街。よそ者には溶け込みづらい、下町特有の雰囲気があったという。そこで志村は喫茶店のマスターに、どうすれば地元の人たちと仲良くなれるかを相談。「土曜の夜に道の掃除をした後、青年団の飲み会があるから、それに参加すればいい」とアドバイスを受け、『8時だョ!全員集合』(TBS系)の生放送が終わると、青年団の活動に参加するようになったそうだ。これを聞いたアンタッチャブル山崎弘也(43)が「“集合”終わりで集合していたんですね」と相づちを打ち、笑いを誘った。

 以後、志村は麻布十番の街づくりに貢献。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
エンタメ