スタートレック:ピカードのオープニング曲はピカードの息子が笛で吹いていた曲 / 超時空惑星カターン

| バズプラス
スタートレック:ピカードのオープニング曲はピカードの息子が笛で吹いていた曲 / 超時空惑星カターン

アマゾンプライムで配信中の人気ドラマ「スタートレック:ピカード」は、今まで複数放送されてきたスタートレックシリーズの重要人物がゲスト出演するだけでなく、シリーズ中もっとも人気がある作品「新スタートレック」のピカードが主人公とあって、世界中のファンが毎週の配信を楽しんでいる。

・超時空惑星カターン
そんなスタートレックピカードのオープニング曲が、新スタートレックのシーズン5で放送された「超時空惑星カターン」に登場した、ピカードの息子が笛で拭いていた曲であることが判明。あまりにもマニアックでディープなスタッフの「スタートレック愛」に、多くの人たちが驚きつつ感動している。

・数十年の時をヴァーチャル空間で過ごしていた
ピカードがエンタープライズの艦長だった際、所属不明の人工衛星を発見。そこから発せられるエネルギー波によってピカードは昏睡状態に。その間、ピカードの意識はヴァーチャル空間で妻と生活し、子どもをもうけ、年老いていった。エンタープライズではほんの数分の出来事だが、ピカードにとっては数十年の時をヴァーチャル空間で過ごしていたことになる。

・もっとも素晴らしいオープング曲
そんなヴァーチャル空間で、ピカードの息子が笛で吹いていた曲が、スタートレックピカードのオープニング曲としてアレンジされて採用されていたのである。そしてこのオープニング曲には、新スタートレックのテーマ曲もミックスされており、ファンのなかでは「もっとも素晴らしいオープング曲」と絶賛している人もいる。

・ピカードが吹いたカターンの曲は?
ちなみに、ピカードはヴァーチャル空間でカターンの曲を笛で吹いていたが、それは今回のオープニング曲として採用されていない。今後、もしかするとカターンの曲がスタートレックピカードで採用される日がくるかもしれない。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー