大ヒットの『鬼滅の刃』、子どもたちに与える影響は? 心の成長とトラウマにも懸念

| リアルライブ
画像はイメージです

 国内にとどまらず、海外からも多くの熱狂的なファンを獲得している人気漫画『鬼滅の刃』。16日から公開されている劇場版アニメ『鬼滅の刃 無限列車編』は、3日間で342万人以上を集客し、46億円を超える記録的な興行収入を得ている。

 SNSでは「良かった!」「感動した」といった肯定的な感想が多く、アニメ映画作品としてのクオリティの高さが絶賛されている。
 しかし、作中にたびたび登場するグロテスクな描写について、「結構グロいけど子どもは大丈夫?」と心理的な影響を心配する声や、実際にショッキングなシーンで「泣き出してしまった子どもがいた」という声もある。映画倫理機構(映倫)が定めた本作の区分は「PG12」であり、特に年齢制限はないものの、「12歳未満の観覧は保護者の助言・指導が必要」とされている。

 ​『鬼滅の刃』ブームの裏で「#キメハラ」が話題に「苦手なのに世の中どこ行っても鬼滅」の声​​​

 『鬼滅の刃』は、大人も楽しめる深いストーリー性を持つにもかかわらず、小学生はもちろん、未就学児ほどの低年齢層からも高い人気があることで知られている。ストーリーやキャラクターの詳細を把握していなくても、魅力的なキャラクターに惹かれたり、親やきょうだい、友人などが好んで見ていることに影響されて興味を惹かれ、愛着を持っている場合もあるようだ。

 しかし『鬼滅の刃』は、映画版に限らず、作中で鬼が人を無残に食い荒らしたり、鬼の首をはねるなどのショッキングな描写がたびたび登場する。グロテスクなシーンやショッキングな映像を見た子どもに実際どんな影響があるのか。こうしたテーマについては、実際に子どもたちにショッキングな映像を見せて実験することに倫理的な問題があるため、因果関係をはっきりとさせるようなデータはない。だが、大人でもハッとするようなショッキングな描写を、ただでさえ迫力のある映画館の大画面で見れば、少なからずトラウマ(心的外傷)を負ってしまう可能性は否めないだろう。

 トラウマといえば、その原因になった事柄や、それに似た事柄を再体験することによってショック反応を引き起こすというイメージが一般的にある。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
社会