株式会社データ総研は、お客さまのDX実現に向け、キヤノンITソリューションズ株式会社がワンストップで提供する「データマネジメントサービス」に協力します。

| バリュープレス
株式会社データ総研のプレスリリース画像

株式会社データ総研(本社:東京都中央区、社長:佐藤 幸征、以下データ総研)は、キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、社長:金澤 明、以下キヤノンITS)がワンストップで提供する「データマネジメントサービス」に協力することで合意しました。

株式会社データ総研(本社:東京都中央区、社長:佐藤 幸征、以下データ総研)は、キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、社長:金澤 明、以下キヤノンITS)がワンストップで提供する「データマネジメントサービス」に協力することで合意しました。

新型コロナウイルス感染症流行が国内経済に影響を及ぼす中、ビジネスの立て直しを図るために、企業によるIT技術の利活用で変革を起こすデジタルトランスフォーメーションへの取り組みが加速しています。特にデジタル化の進展により様々な情報がデータとして大量に生み出されていることから、これらを適切に整理・分析して有効に活用するデータマネジメントが注目されています。

データ活用の目的は、例えば物流業であれば、車両の稼働状況、積載量の推移、走行ルーツの違いによる配送時間のデータから、その変化を予測して、配送効率を上げる、物流を最適化する、といったように、企業・業種によってさまざまです。さらに、データの計測、管理方法、どのように分析すれば業績や生産性に寄与する価値ある情報とすることができるかなど課題が多く、これらを解決するコンサルティングサービスや、ソフトウェア・ITツールなども数が多いことから、企業のIT担当者やマーケティング担当者、DX推進担当者に大きな負担がかかっているのが現状です。

 こういった問題を解決するため、キヤノンITSは、データ収集方法の検討から安全な管理・運用、実際の利活用までのデータマネジメントをワンストップで提供する「データマネジメントサービス」の提供を開始します。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
ネット