融解した南極の氷山が連鎖反応を引き起こし、地球を氷河期に突入させると科学者(英研究)

| カラパイア
融解した南極の氷山が連鎖反応を引き起こし、地球を氷河期に突入させると科学者(英研究)

南極の氷山が解け氷河期に突入する可能性 / Pixabay

 温暖化と寒冷化は密接な関連性がありそうだ。 

 地球温暖化の影響でどんどん解け出している南極の氷山だが、意外なことにそれによって地球に氷河期が到来する可能性があるという。

 こう主張しているのはイギリス・カーディフ大学のグループだ。氷河期の始まりを研究していた彼らは、海に落下した南極の岩を調べるなどして過去の気候条件を再現し、氷河期が到来する引き金になる原因の特定を試みた。

 氷山が解けることで世界の海流パターンを大きく変え氷河期が到来するという。

・氷山が解け海洋の循環を変化する

 およそ160万年ごとに訪れる氷河期は、太陽を公転する地球の軌道が定期的に変化し、地表にあたる日光の量が変動することが原因だとされている。

 しかしよく分からないのは、そうした小さな軌道の変化が、なぜかくも大きな気候の変化につながるのかということだ。

 今回のグループが発見したのは、氷山が解けると南極の淡水が大西洋へと流れ込み、世界的な海洋の循環を変化させるということだ。

 南極から大量の淡水が大西洋に流れ込むと、南極海では塩分が濃くなり、その反対に北大西洋では薄くなる。

 これが世界の海流パターンを大きく変え、やがてそれまで温室効果を引き起こしてきた大気中の二酸化炭素が減少する、その結果が氷河期の到来だ。


Cardiff University

・南極海に落下した岩石のかけらを分析

 この研究では、たとえばかつて氷山が解けたことで南極海に落下した岩石のかけらが分析されている。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー