黄金の“70年代アイドル”を総直撃<あべ静江>「みずいろの手紙」を本当は歌いたくなかった

| アサ芸プラス
黄金の“70年代アイドル”を総直撃<あべ静江>「みずいろの手紙」を本当は歌いたくなかった

 ティーンエイジャーのあどけない子が多かった70年代アイドルシーンに、大人の美女が参入。あべ静江(69)の美しさには、誰もが目をみはった。

──歌手デビュー以前は、愛知の東海ラジオで人気DJとして鳴らしていました。

あべ 地元の女子大に行きながらDJをやっていたんですけど、私の中では「裏方」という認識。番組でデビューしたばかりの南沙織ちゃんをお迎えしたりしていましたね。

──裏方から表舞台へ、当時としては年長にあたる21歳でデビューすることに不安はなかったですか?

あべ 年齢に関しては‥‥精神年齢が低かったのかしら(笑)。あまり意識はしませんでした。

──73年は歌謡界の威光が強かった時代ですが、なぜ「シンコーミュージック」という異色の事務所に所属したのですか。

あべ 1年前にデビューしたのがチューリップで、私の翌年にデビューしたのが甲斐バンドだったんですよ。これは私の強い意向で、いかにも芸能界という体制のところには行きたくなかった。ラジオをやっていたので、そうした部分も見てきましたし。それでシンコーにお世話になりました。

──デビュー曲「コーヒーショップで」は、作詞・阿久悠、作曲・三木たかしと、のちに石川さゆりの「津軽海峡冬景色」(77年)などを手掛ける黄金コンビの初顔合わせでした。

あべ レコード会社の社長が阿久先生のところに依頼に行ったら、当時スランプだった三木先生が相談にいらしていたんです。そしたら阿久先生が「作曲は三木さんで」と即決されて。

──28万枚を売り上げるヒット曲になり、三木たかしも低迷を脱却する出来栄えに。続く「みずいろの手紙」も同じコンビの作品です。

あべ これは私、レコーディングで「歌いたくありません!」とストライキ状態だったんですよ。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
エンタメ