かまいたち、「名所名物先取り旅」がハードに進化!「苦しむ2人」に拍手喝采

| アサ芸プラス
かまいたち、「名所名物先取り旅」がハードに進化!「苦しむ2人」に拍手喝采

 かまいたちが看板を務める「かまいたちの名所名物先取り旅」の第2弾が9月11日放送の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送され、絶賛の声が寄せられている。

 同番組はかまいたちの2人が2チームに分かれ、相手の行動を予想して名所名物を先取りする旅。名所名物を体験すると新たに旅の資金がもらえ、別の名所に向かえる仕組み。5月22日に第1弾が放送され、「おもしろい」と好評ながらも一部から不満の声が上がっていた。

「テレ東の旅番組といえば厳しい旅になるのが普通で、長距離を歩いたり山道を上るハメになり出演者が苦しむのが当たり前。そこが見どころという人もいます。ところが名所名物先取り旅の第1弾は旅の資金が潤沢で、ほぼタクシー移動になりました。初回なので軍資金のサジ加減がわからなかったのか、あるいは売れっ子のかまいたちに番組側が忖度したのか。視聴者から『もっと厳しい旅にするべき』との声が上がりました」(テレビ誌ライター)

 そんな声がスタッフの耳にも入ったのだろうか。今回は旅の資金が少なく設定された。かまいたちの濱家隆一は旅の資金が前回よりもはるかに少なくなったことを嘆いている。

「かまいたちの2人が苦しむ様子が増え、見どころが多くなったと評判です。バス利用が前回よりも増えたのもいい。バスを降りた時点で次のバスの時刻を確認するというバス旅の“お約束”を濱家がやっと覚えたのもほほえましい。また、タクシーをここぞという時に使うことになるため、ゲーム性も増しました」(前出・テレビ誌ライター)

 第3弾が楽しみだ。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
エンタメ