保護者と教育・保育・福祉関係者へ向けた「発達障害」セミナー第24回【後援】内閣府、文部科学省、厚生労働省、埼玉県、埼玉県教育委員会など

| バリュープレス
特定非営利活動法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラムのプレスリリース画像

特定非営利活動法人 Education in Ourselves 教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム(https://www.education-in-ourselvea.org)が4年前から主に埼玉県内で開催している「発達障害」セミナー。10年、20年という成長過程を時系列で紹介するのが他のセミナーにはない大きな特徴です。「発達障害/発達の遅れ」を抱える子どもの保護者と直接指導した指導者による対談形式も「わかりやすい」と好評です。 来たる12月18日には第24回を開催します。給付型奨学金を取得し自立しながら大学生活を送るMくんの幼児期・学齢期の様子はどうだったのか、適切な学習によってどのように親も子どもも変わり、自信と見通しが生まれたのか……。子育てや指導のヒントになると思います。関心のある方はぜひどうぞ。

【「発達障害」セミナー第24回】
「2学期から特別支援学級へ」と告げられた息子のために行動した親の努力 —「自閉症・ADHD」と診断されたMくんの20年間の成長記録—

現在、大学3年生のMくん。入学前に高校の推薦と論文・面談を経て、返済不要の給付型奨学金を取得。自炊しながら、リモート授業が多いなかしっかり受講し、確実に単位を取る一方、就職へ向けてアルバイトにも精を出しています。

このように勉学に勤しむMくんですが、幼児期〜入学前後は大変でした。年中の時に「自閉症」「ADHD」と診断。普通学級に入学したものの、1学期の終わりには特別支援学級へ変更を勧められました。

ひらがなの読みも覚えていない状態。「どうにかしなくては」と思った母親(保育士)は夏休み中に、学習を通して成長を促すエルベメソッドに出会いました。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
ネット