おうちでも楽しめる!高知「生姜カレー」福島「鯉カレー」…47都道府県別「本当にうまい」ご当地カレー

| 日刊大衆
画像はイメージです

 おせちにも飽きたこの時期は、やっぱりスパイスたっぷりの国民食「カレー」で、冷えた体を温めたいもの。ただ、ひと口にカレーと言っても、最近は全国各地に特色あふれる「ご当地カレー」が多数存在。そこで今回は、カレーの専門家たちに徹底取材し、冬にこそ食べたい「ご当地カレー」を都道府県ごとにリストアップ。さらには、“ベスト10”を選出した。

 まず、第10位に輝いたのは、高知県の『生姜のカレー』だ。免疫力を高めてくれるショウガの角切りが、たっぷりと入った、まさに冬にピッタリの一品だ。

「高知県は、ショウガの生産量が日本一。野菜の甘みを感じるルーと、切れ味のあるショウガのカラみは相性抜群で、クセになる一皿です」(グルメ誌記者)

 そして、同じく10位には、冬の味覚の代表格・牡蠣を使った広島県の『牡蠣カレー』も挙がった。

「瀬戸内海の恵みである、牡蠣のうまみが凝縮されたシーフードカレー。さまざまなレトルト商品が展開中で、食べ比べが楽しめるのも魅力の一つですね」(前同)

 続いて第9位は、茨城県の『にんにくスプラウトカレー』。「にんにくスプラウト」とは、新芽が出ているニンニクのことで、栄養価は抜群。ご当地カレー専門店『カレーランド』(東京都)を営む猪俣早苗氏は、こう解説する。

「鉄分は通常の9倍、アルギニンは約20倍も含まれます。風邪に気をつけたい今の時期にピッタリです」

 もちろん、カレーの味もピカイチだと言う。

「ニンニクのうまみがルーに染み出て、とてもパンチのある味に仕上がっています。しかも、ニンニクの実を丸ごと使っているおかげで、臭いも残らないのでオススメです」(前同)

■福島県郡山市の新グルメ『鯉カレー』

 第8位には、福島県の『鯉カレー』がランクイン。食用鯉の養殖が全国1位という郡山市の新グルメだ。

 鯉と言えば、お祝い料理でも重宝され、新春にふさわしい食材だが、身の味のクセが気になる人もいるだろう。しかし、カレー研究家のスパイシー丸山氏は、「しっかりカレーに昇華されている」と絶賛する。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー