日本酒好き必見! レアなお酒も直送で楽しめる『白瀧酒造の定期便 くらんしょ(蔵人)セレクション 2023』

| おためし新商品ナビ
日本酒好き必見! レアなお酒も直送で楽しめる『白瀧酒造の定期便 くらんしょ(蔵人)セレクション 2023』

30年以上の歴史を誇る「上善如水」ブランドで有名な白瀧酒造より、蔵から日本酒が毎月直送されるサービス『白瀧酒造の定期便 くらんしょ(蔵人)セレクション 2023』が提供されている。仕込みの時期にしか味わえないという数量限定品も届けられるとあって、蔵人になった気分で厳選された日本酒を味わってみることに!


■地元でしか楽しめない特別なお酒も直送!

白瀧酒造(新潟県)が手掛ける『白瀧酒造の定期便 くらんしょ(蔵人)セレクション 2023』(価格 税込:1年契約60,000円/前期契約33,000円/後期契約33,000円)は、毎月その季節に合ったお酒がセレクトされて、定期便として2本ずつ自宅までお届けしてくれるサービスだ。搾りたての風味豊かな日本酒はもちろん、中には全国流通していない地元越後湯沢の限定品なども送られる。

2023年を通じてお酒が送られてくる1年契約のほか、1月から6月までの前期契約、7月から12月までの後期契約の3パターンがラインナップ。前期・後期ともに特典酒が付いてくる。

サービス名にもなっている「くらんしょ」とは、白瀧酒造のある越後湯沢の方言で「蔵人」を意味する言葉とのこと。日本酒の美味しさを知り尽くした「くらんしょ」が厳選したお酒を毎月いただくことで、1年後には自分も「くらんしょ」になった気分で日本酒に触れられるかも。

『白瀧酒造の定期便 くらんしょ(蔵人)セレクション 2023』の1月分の出荷では、特典酒を合わせて3本もの日本酒を楽しめる。新年会の席で家族や友人と乾杯するのにピッタリだ。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー