eラーニング「誰でもわかる ハラスメント対策基礎知識 2023」講座を動学.tvに公開

| バリュープレス
アテイン株式会社のプレスリリース画像

主に職場におけるハラスメント対策についての基本的な知識が得られる「誰でもわかる ハラスメント対策基礎知識 2023」eラーニング講座を1巻構成で、6月20日に公開します。

コンピュータートレーニング教材制作、eラーニング向けコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、月額2,800円(税込)で様々な動画講座が視聴し放題のクラウドeラーニングサービス「動学.tv(https://dougaku.teachable.com/)」に、主に職場におけるハラスメント対策についての基本的な知識が得られる「誰でもわかる ハラスメント対策基礎知識 2023」eラーニング講座を1巻構成で、6月20日に公開します。
https://dougaku.teachable.com/p/2023

2020年6月に「労働施策総合推進法」「男女雇用機会均等法」「育児・介護休業法」が改正され、職場における各種ハラスメント防止措置が強化され、2022年4月1日以降は中小企業の事業主にも義務化されました。各企業がハラスメントを防止するために様々な措置を講じることとなりましたが、その最も重要な事項の1つとして、加害者にも被害者にもなりうる社員に対して研修を行い、啓発することが挙げられます。
しかしながら研修のために日々の業務が忙しい社員の方々の日程調整を行ったり場所を確保したりすることはなかなか大変です。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
ネット