WBCユニフォームは1760万円!大谷翔平グッズ、衝撃の金額を公開

| 日刊大衆
大谷翔平

 日本人初のメジャー本塁打王の期待がかかる、エンゼルスの大谷翔平(29)。その価値は、グラウンドの外でも暴騰中だ。

「7月11日、大谷がオールスター戦で着用したユニフォームのオークションが締め切られたんですが、落札額は5万110ドル。日本円にして約699万円だったんです。これは最高額で、2位のロナルド・アクーニャ・ジュニアの約14倍でした」(スポーツライター)

 さらに、前日にはオールスター戦のヘルメットも9万8010ドル(約1367万円)、5月にはWBCで着用したユニフォームに12万6110ドル(約1760万円)の値がつけられ、その人気はとどまるところを知らない。大リーグ評論家の福島良一氏が言う。

「それだけ、世界中で大谷の人気が高いということ。オークションでの高値といえば、やはり一番話題になるのは野球の神様ベーブ・ルースです。ベーブ・ルースの私物には年代的なプレミアもついて、バットに1億円以上の値がついたりしますが、大谷選手の私物もいずれはそんな値がつくはずですよ」

 さらに大谷の場合は、実際に使用したグッズ以外も、高値で取り引きされている。

「大リーグでは、選手の写真つきのカードが多く販売されており、レアカードには高値がつくことも。2021年7月に行われたオークションでは、大谷のレアカード17枚セットが29万7660ドル(約4000万円)で落札されたこともあります」(前出のライター)

 これらのグッズの値段は、選手自身の活躍によって左右されるが、福島氏は、

「アメリカのコレクターは大変に熱心で、“高値でも、なんとしてでも落札する!”という人が多い」と話す。

 一方、日本でも貴重な大谷グッズを所有している人がいる。それは、大谷が18年にメジャー新人王を獲得した際の記念目録だ。ただ、こちらは市販されていたものなのに、どうして貴重なのか?

 大谷の価値は上がっていくいっぽう。この続きは7月31日発売の『週刊大衆』8月14日号で。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
マネー