雲を人工的に操作する気候変動対策は予想以上に効果的であることが明らかに

| カラパイア
雲を人工的に操作する気候変動対策は予想以上に効果的であることが明らかに

[画像を見る]

 ハワイの火山を利用した天然の実験によると、雲を人工的に操作し、気候変動による地球温暖化を抑制する「クラウド・エンジニアリング」は、予想以上に地球を冷すのに効果的であることが明らかになったという。

 『Nature Geoscience』(2024年4月11日付)に掲載された研究で、英国バーミンガム大学をはじめとする研究チームが、海上の雲にエアロゾルを混ぜて雲の量を増やせば、想像以上の冷却効果が得られる可能性を示している。

・地球温暖化を食い止めるため、雲を操作する技術
 クラウド・エンジニアリングとは、ジオ・エンジニアリング(気候工学)の一種で、クラウド(雲)を人工的に操作する技術だ。

 そして最近、クラウド・エンジニアリングの中でも地球温暖化対策として注目を集めているのが、マリン・クラウド・ブライトニング(Marine Cloud Brightning:MCB)だ。

 MCBは、主に雲量を増やすことで機能し、海上の雲にエアロゾル(微粒子が広がった状態の物質)を混ぜて雲を明るくする技術のことだ。これによって地球の反射率が高まるので、宇宙から降り注ぐ太陽光をより多く跳ね返し、その熱による温暖化を抑制することができるという。

 こうしたクラウド・エンジニアリングへの関心は世界的に高まっており、各地で研究が行われているところだ。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー