貧しさで小学校さえ卒業できないアフリカのエイズ孤児500人に教育を!クラウドファンディングで支援募集中

| バリュープレス
特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLASのプレスリリース画像

(特活)エイズ孤児支援NGO・PLASは、ウガンダで孤児を抱えるシングルマザーたちに仕事をつくるプロジェクトをクラウドファンディング「moonshot」で募集しています。10月からは、より多くの方に応援いただけるように新たなメニューを設けました。資金を募ることができるのは10/10日(金)まで。


(特活)エイズ孤児支援NGO・PLASは、エイズ孤児を抱えるお母さんたち150人に仕事をつくり、500名の子どもたちが学校に通い続けることを目指すプロジェクトを開始します。

プラスは、このプロジェクトに必要な資金を集めるためにクラウドファンディングサイト「moonshot」でファンドレイズを行っています。

プラスのプロジェクトページはこちら
https://moon-shot.org/projects/25

10月からは、より多くの方にこのプロジェクトを応援いただけるように、新たな支援メニュー(3,000円コース)を設けました。ランチ代や飲み会1回分の気軽な金額から、ウガンダのお母さんや子どもたちの未来をサポートすることができます。

エイズ孤児の70%は父親がエイズで亡くなり、シングルマザーに育てられています。
母親たちはHIVと共に生き、農業や露店など小さなビジネスをしながら生活しています。
アフリカのプロジェクトを行う地域で調査をすると、エイズ孤児を抱えるシングルマザーの家庭の平均年収は2万円程しかありませんでした。

「子どもが小学4年生のとき、お金がなくて中退させてしまった。」
「仕事をしたいけれど、近所で農業を手伝うくらいしか仕事がない・・・」
「仕事につけず、親戚からのわずかな施しで何とか生活しています」

そして、母親たちが口をそろえていうのが、「子どもたちを学校に通わせたい。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
ネット