[やまもといちろうのとっておき時事放談]

“ちきりん”女史の炎上芸は秀逸な演出なのか|やまもといちろうコラム

伊賀泰代氏の著書

 やまもといちろうです。体質改善のためにも腹回りについてしまったカロリーを燃やしたいという気持ちに駆られます。

 ところで、ネット上で「ちきりん」名義で評論活動を行っているとされる元マッキンゼーの伊賀泰代女史という御仁がおられるのですが、少し前も介護の現場についてのガセネタ含みの古い記事を持ち出してきて結構な火柱が勢い良く上がっておりました。

 一応、炎上の様子はTogetterにまとめられておりますが、本稿を読まれる大半の方にとっては時間の無駄だと思いますので「ああ、伊賀泰代さんがまた余計なことを言って炎上したんだな」ぐらいに感じておいていただければ幸いです。

ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される

 単純にこれが彼女の知性のすべてであり、本腰の議論としてだいたいこんな感じの内容であれば「コンサル出身を看板にネット社会で炎上芸やって楽しくフリーやってんのか、どうでもいいや」で終わります。

 ところが、伊賀女史の書籍を読み通してみると、書かれていることが結構まともで驚きます。彼女の出世作となった『採用基準』『キャリアの成功とは何か』(いずれもダイヤモンド社)を通して読んでみると、社会に対する洞察眼や、働き方と組織、人間に対する価値観といった面で彼女なりに一貫した目線が感じ取れます。

 こういうことがきちんと書ける人は馬鹿とは程遠い人物であろうし、何かに物申すときにバランス感覚を発揮することの大切さも知っていそうでありながら、半ばそういった名声を自らかなぐり捨てるかのように壊滅的な記事をちきりん名義でネットに書き、Twitterで、Facebookで、はてなブックマークで酷評され、論難され、全否定され、冷笑されたその内容を他人に見られないよう非表示にし、相手のアカウントをブロックし、スパム報告し、あらゆる自身に投げかけられるマイナス要素をスルーすることなく、敢然と能動的にシャットダウンして高い城壁を築き、自ら建立した心の神殿の高みに鎮座まします状態となっているのであります。

 変な人ですね。

 ほぼ毎月のように、暴走機関車に石炭をくべ続けて線路を機関車ちきりんが突進している心象風景が見受けられて、連結させられている客車に乗った乗客一同、溢れ出る涙を禁じ得ないわけです。思うに、自分の考えを公然と否定されることが我慢できないのでしょう。

 しまいには、ネット住民をして「ちきりんにブロックされて一人前」という風潮まで勃発し、池田信夫・はるかぜちゃん・東浩紀各氏とブロック四天王の一角として殿堂入りさせられてしまうという、本来の伊賀女史が持つ価値とはかけ離れたところで著名な存在になってしまうに至ります。

Twitterは「ちきりんにブロックされて一人前」という学説--ブロック四天王の存在も

 本来、伊賀女史がパフォーマンスを発揮し、期待される読者に良い論考を届けるという機能があるはずで、それとはあまりにもかけ離れた状況で、せっかく相応に優れた論説を著す能力があるのだから、もったいないなあと強く思う次第でして。何かこう、批判者との間で共同声明を出し、ブロックという名の天岩屋戸に隠れた伊賀泰代の精神を救済する目的でネットウォッチャーというネットウォッチャーを鶏として集結し鳴かせ、久谷女子に躍らせ、通りかかったdankogaiに伊賀泰代が引きずり出されたうえで、手渡された玉手箱の中に入っていたgumi株式から煙が出て、時価総額6兆円を目指し、オレはようやくのぼりはじめたばかりだからなこのはてしなく遠い男坂をと。

 私のTwitterアカウントはちきりん女史にブロックされています。

著者プロフィール

ブロガー/個人投資家

やまもといちろう

慶應義塾大学卒業。会社経営の傍ら、作家、ブロガーとしても活躍。著書に『ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」』(宝島社新書)など多数

公式サイト/やまもといちろうBLOG(ブログ)

ピックアップ PR 
ランキング
総合
連載