「竜巻」や「殺人豪雨」をもたらす『メイストリーム(5月の嵐)』って!?

| Amp.
「竜巻」や「殺人豪雨」をもたらす『メイストリーム(5月の嵐)』って!?

今年の5月は、すでに平年の3倍以上の台風が発生しています。「今年は台風の当たり年になる」と指摘する専門家も。

「メイストリーム(5月の嵐)」とは

日本においてその名の通り4月後半から5月にかけて、主に温帯低気圧の急速な発達により大風が吹く気象現象のこと。

出典: wikipedia

気象予報士の森田正光さんは……

「通常、台風のシーズン入りは6月からだが、今年はすでに7個の台風が発生している。例年にないハイペースだ」と指摘する。

出典: Yahoo!ニュース

さらに、台風7号が接近中

出典: tenki.jp

5月9日にマーシャル諸島で発生した、台風7号。7号目の台風が5月上旬に発生するのは、1951年の統計開始以降、最も早いペースだそう。まだ5月なのにも関わらず、早くも台風シーズンに突入しているようです。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー