【毎日トリビア】Vol.52 高層ビルなのに!?日本初の高層ビルは…

| Amp.

「へ~」と納得できるようなものから「これは知りたくなかった!」とか思っちゃうようなものまでご紹介します! 毎日一緒にじんわりと知識を深めましょう! 今日紹介する豆知識は… 日本で初めて建てられた高層ビルについてです!

出典: iStock

日本ではじめて高層ビルを建てた人の名前は“二階”さん

日本は今ではスカイツリーや東京タワー、オフィス街の高層ビル群など、たくさんの高い建物が建っていますが…

実は昔は31mを越える建物は、法律上建ててはいけないと制限されていたのです。
そんな法律も昭和43年に改定されたのですが…

初めて日本31メートル以上の超高層ビルを建てたときの施工リーダーを努めていたのは、鹿島建設の二階盛さんという方です。
初めての高層ビルを建てた方が二階さん…なんとも不思議な因果を感じます(笑)

ちなみにその初めて建てられた高層ビルは、霞が関ビルディングらしいです!

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー