思わずホロリ……涙が出るほどうれしかった親からの仕送り「牛肉1キロ」「現金」「誕生日プレゼント」

| 学生の窓口

学生時代、親元を離れて、一人暮らしを初めて経験したっていう人は多いですよね。そんな人にとっては、親からの仕送りが生活のすべてというほど重要だったはずです。今回は社会人の皆さんに、親からの仕送りで泣きそうになるほど嬉しかったものについて聞いてみました。いろいろ出てきましたよ。

■親からの仕送りで、泣きそうになるほど嬉しかったものを教えてください
●お米

・食費が苦しい時にお米は助かる(男性/35歳/小売店)
・どれだけあっても嬉しいもの(男性/34歳/食品・飲料)
・日本食に飢えていたから(女性/34歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・お米を買うお金がなかったから(男性/32歳/医療・福祉)
・祖父が作ってくれたお米をいつも精米して送ってくれたから(女性/23歳/医療・福祉)

なんといっても日本人に欠かせないのがお米ですよね。そんなお米を仕送りで送ってくれると、「経済的にも精神的にも助かります」というコメントがとても多く寄せられました。

●肉や野菜・果物
・牛肉を1キロぐらいもらった。牛肉なんて夢の夢だったので(男性/43歳/機械・精密機器)
・私が好きな果物が届いた時はうれしかった。節約して飼っていないことを想像して送ってくれた心遣いが(女性/24歳/食品・飲料)
・食べたかった牛タン。仙台出身の私にとって思い出の味なので(女性/30歳/機械・精密機器)
・果物や野菜は食費を浮かせられるし体にもいいので(女性/23歳/生保・損保)
・果物などは自分で勝って食べる程ではなかったから(男性/50歳以上/その他)

やはり食べ物については多くのエピソードがありますね。地元の特産物などを仕送りで送ってもらうと故郷を思い出して涙を流してしまうという人も。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー