【無料】あなたに残された「時間」お教えします。
厚生労働省のデータにもとづいて診断
休日はついテレビやスマホを見て時間をつぶしてしまう」「家事や仕事をついつい先延ばしにしてしまう」と悩んでいるそこのあなた。今回はそんな考えを変えるかもしれないアプリをご紹介します。
2016年9月24日にリリースされた「あなたの『残り』の人生時計」は、厚生労働省が発表している各世代の平均余命にもとづき、あなたの人生に残された「残りの時間」を診断してくれるアプリです。【あなたの「残り」の人生時計(無料)】
■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id1156178757
えっ、私の人生、後半戦に入ってる!?
診断の方法はとってもカンタン。あなたの生年月日と性別を入力するだけ。
入力の方法は数字の上下にある矢印をタップするだけです。名前やメールアドレスなどの入力は一切必要ないのでプライバシー面も安心です。
必要事項を入力すると、あなたの現在の年齢、寿命の予測年齢、そして「残された時間」が表示されます。またあなたが人生のうち何パーセントの時間を使ってしまっているかも知ることが可能です。
「残された時間」はカウントダウン表示となっており、アプリを開いている限り1秒ずつ減ってゆきます。また画面中央部では砂時計のようなグラフィックが表示され、「残された時間」が「使ってしまった時間」に変わっていくさまを表現します。「明日やればいいや」と毎日つぶやいて日々を過ごしているあなたも、自分の残り時間を見てみれば考えかたが変わるのではないでしょうか。
※平均余命について正確なデータを知りたい場合は、厚生労働省のホームページをごらんになることをおすすめします。
【あなたの「残り」の人生時計(無料)】
■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id1156178757